尿漏れ・ぽっこりお腹に悩むママへ。骨盤矯正のススメ -京都市の産後骨盤矯正- にしかつら整体院

logo

尿漏れ・ぽっこりお腹に悩むママへ。骨盤矯正のススメ

尿漏れ・ぽっこりお腹に悩むママへ。骨盤矯正のススメ

年齢を重ねるにつれて「以前よりお腹がぽっこりしてきた」「くしゃみや笑ったときに尿もれが気になる」というお悩みを抱える女性は少なくありません。

日常生活に支障はなくても、ふとした瞬間に気持ちが沈んだり、自信を失ったりすることもあります。

 

これらの症状の背景には、出産や加齢、姿勢の崩れなどによる骨盤の歪みや筋力低下が隠れていることが多いのです。

 

本記事では、尿もれやぽっこりお腹が気になる瞬間の具体例から、その原因、そして骨盤矯正によって得られるメリットをわかりやすく解説します。

さらに、自宅でできる骨盤周りの体操・ストレッチも3つ紹介。

今の悩みを少しずつ改善して、自分らしい日常を取り戻すきっかけにしてください。

 

尿もれやぽっこりお腹が気になる瞬間を紹介!

「朝の満員電車で揺れた瞬間、急に尿意が…でも降りる駅までは我慢するしかない」

──そんな経験はありませんか?

 

または「友達とのランチで大笑いしたら、下着に違和感…」ということも。

尿もれは、誰にも相談しづらく、つい放置しがちな症状です。

 

ぽっこりお腹も同じく、「そんなに食べていないのに下腹だけが出ている」「姿勢を正そうとしても、反り腰になってしまう」というお悩みがよく聞かれます。

特に座り仕事や長時間の立ち仕事では、骨盤周りの筋肉が使われにくくなり、下腹部に脂肪がつきやすくなります。

 

こうした症状は、単に体型の問題や年齢のせいだけではなく、骨盤の位置や周辺の筋肉バランスが崩れているサインかもしれません。

放置すると悪化する可能性があるため、「年齢のせいだから仕方ない」と諦めず、原因から見直すことが大切です。

 

なぜ骨盤矯正なのか?おすすめする理由について

尿もれやぽっこりお腹の大きな原因のひとつは骨盤の歪みです。

骨盤は、上半身と下半身をつなぎ、内臓を正しい位置で支える重要な土台。

出産、加齢、姿勢の崩れなどで骨盤が傾いたり開いたりすると、骨盤底筋や腹筋がうまく働かなくなり、尿もれや下腹ぽっこりを引き起こします。

 

骨盤矯正では、この歪んだ骨盤を正しい位置へ導き、周辺の筋肉バランスを整えます。これにより、

✅骨盤底筋がしっかり働き、尿もれ予防につながる

✅下腹部の筋肉が使われやすくなり、ぽっこりお腹が改善

✅姿勢が整い、代謝や血流も向上

といった効果が期待できます。

 

特に整体院で行う骨盤矯正は、やみくもに骨を鳴らすのではなく、ソフトな手技で筋肉や関節にアプローチします。

これにより、日常生活での動作がスムーズになり、自然とお腹周りも引き締まります。見た目の変化だけでなく、「動きやすさ」「疲れにくさ」も実感できるため、長期的な健康維持にも有効です。

 

骨盤周りの体操やストレッチ3選!

1. 骨盤前傾・後傾エクササイズ

椅子に浅く座り、背筋を伸ばします。骨盤を前に倒すように腰を反らし、次に後ろに倒すように腰を丸めます。

これを10回繰り返すことで、骨盤の動きがスムーズになり、腰回りの筋肉が活性化します。

 

デスクワーク中でもできる手軽な運動で、骨盤の柔軟性が高まり、姿勢改善や下腹引き締めにつながります。

 

2. 骨盤底筋トレーニング(ケーゲル運動)

仰向けに寝て膝を立て、尿を我慢するように下腹部を締めます。5秒間キープし、ゆっくり緩めます。

これを10回。骨盤底筋を鍛えることで尿もれ予防に直結します。

 

動きは小さく、外からはわかりにくいため、日常生活の中でもこっそり実践可能です。

 

3. お尻歩きエクササイズ

床に座って両足を前に伸ばし、お尻だけで前進・後退します。左右交互に動かすことで骨盤周りと下腹部の筋肉を同時に鍛えられます。

 

代謝も上がり、お腹周りの引き締めに効果的です。テレビを見ながらでもできるお手軽運動です。

 

※これらを続けても改善が見られない場合は、専門家による骨盤矯正を受けることで、劇的な変化を実感できるケースも多くあります。

 

まとめ

尿もれやぽっこりお腹は、年齢や体型のせいだと諦めてしまう方も多いですが、その背景には骨盤の歪みや筋力低下が関わっていることが少なくありません。

今回紹介したように、日常の中でできる骨盤周りの体操やストレッチを続けることで、少しずつ改善を実感できます。

 

ただし、長年の癖や筋肉バランスの崩れは、自力で整えるには限界があります。

その場合は、整体院での骨盤矯正を取り入れることで、根本から改善できる可能性が高まります。

 

「もう歳だから」と諦める前に、自分の体と向き合い、一歩踏み出してみませんか?

 

産後骨盤矯正専門:にしかつら整体院

 にしかつら整体院では、産後の女性や子育て中のママたちに特化した、心温まるサービスを提供しています。当院の最大の強みは、全ての施術を女性スタッフが行い、さらに院内に保育士が駐在していることです。これにより、産後の腰痛や体型の変化に悩む女性や、小さなお子様を持つ親御さんも、安心して施術を受けることができます。

✅女性スタッフによる丁寧な対応

女性スタッフだけで構成されたにしかつら整体院では、女性特有の身体の悩みや産後の体形の変化に対する理解が深く、患者様一人ひとりの状態に合わせたパーソナライズされたケアを提供します。女性ならではの繊細さと温かみを持った手技で、身体だけでなく心のケアにも配慮した施術を行います。

✅保育士在中による安心感

施術中にお子様を同伴する場合でも、院内には保育士が在中しており、お子様を安全で安心な環境で見守ります。このサービスにより、ママたちは施術に集中することができ、産後のリカバリーや自分自身のケアに専念することができます。

~にしかつら整体院~

住所:〒615-8084 京都市西京区桂坤町19-11
TEL:075-393-5080
最寄駅:阪急桂駅 徒歩5分
駐車場:徒歩1分
東側駐車場:黄色のブロックが目印です
駐車場の詳細はこちら

営業時間:
月、木、土、日曜日:午前:09:00~14:00
火、金曜日:午前:09:00~14:00、午後:17:00~20:00

まずはお気軽にご相談を👇

Contact

LINEやお電話でお気軽にお問い合わせください

営業時間

  • 営業時間:
    月、水、木、土、日曜日:午前:09:00~14:00
    火、金曜日:午前:09:00~14:00、午後:17:00~20:00

住所

  • 〒615-8084 京都市西京区桂坤町19-11

  • 阪急「桂」駅 徒歩5分